閲覧履歴

愛野の屋上庭園

無料
無料
無料

静岡県袋井市愛野東1-6-8

/61.00m²

2002年に日韓ワールドカップの会場にもなったエコパスタジアム、現在はサッカーや陸上競技・コンサートなどに使用されています。

エコパスタジアムの最寄り駅は2001年4月に開業した愛野駅です。

そこから徒歩7分の場所に今回のお目当てのお部屋があります。

6階建ての最上階を陣取る602号室は、当物件内で唯一ルーフバルコニーが付いたお部屋です。

広さは約40㎡、夜間には建物外壁に付けられた2つの照明で明るく使うことも可能です。

愛野地区を一望出来るのはもちろんのこと空気が澄んだ寒い冬には日本のシンボル富士山も見えるとか...ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

夏は暑い日差しを浴びながら日光浴、秋には心地良い風を感じながら読書など季節を感じるスペースとして有効活用を!!。

但し、火気類を使用は出来ませんのでゴメンナサイm(_ _)m

続きを読む

見学したい(無料)

クラフト感って魅力的

無料
無料

静岡県浜松市中央区木戸町10-10

1K /24.37m² /1987年3月

このお部屋の良さは、この素朴さにあります。
DIYで作られたような装飾性が少なく木製のキッチンや洗面所は、図工室のようなクラフト感が漂います。
むき出しの木材から感じられるぬくもりは、シンプルながら飽きない力強さがあります。

余計な装飾や家具は一切なし。
9.1帖の1ルームにはコンパクトに必要最低限なものがまとまっています。
とはいえ造作の設備は棚になっているので、収納スペースもしっかり用意されています。
かごやプラケースなど活用するとよさそうです。

浜松駅まで徒歩12分という立地のおかげで生活圏もミニマルに。
コンパクトな間取りなのでお家賃もミニマルに◎

1点、トイレの天井が低めなので背が高い人は要注意です。


続きを読む

見学したい(無料)

洋服におもちゃ、なんでも飲み込む部屋

無料
無料
無料

静岡県浜松市中央区雄踏1-7-3

/57.12m²

ショッピングモールや大きな公園があり、暮らしやすい人気エリアに、ニューファミリー向けの物件が出ました!

小さなお子さんって、どうして走るのが好きなの?
小さなお子さんって、どうしておもちゃを散らかすのが好きなの?

そんな悩みが解消できるかも、なお部屋です。

こちらの魅力は2つのウォークインクローゼットがつながった、大きな収納スペース。普段使いの服はもちろん、季節外の荷物など、なんでもOK。お布団だって余裕で収納できます。

洋室とつながっているので、お子さんが広げたおもちゃを箱に入れてささっとクローゼットへ。あっという間に部屋が片付きます。

扉を開ければ全ての部屋がひとつながりなので、家の中をぐるぐる回ることができます。段差がないのもうれしいです。それでも元気があまっているようなら、近くの公園で思う存分遊んでもらいましょう。

船の形をしたすべり台がある「とびっこ公園」は、子どものいる家族に人気の公園。ランニングができる遊歩道や、ストレッチができる遊具もあるので、お父さん、体力づくりにいかがでしょうか。

イオンも近く、子育ての息抜きに映画やショッピングを楽しめるのも魅力的。

築浅のお部屋は、明るくきれいで、ところどころにあしらった木がやさしい印象を与えます。子どもも大人も楽しく暮らせそうな物件、おすすめです。

続きを読む

見学したい(無料)

2LDK→1LDKのお部屋は狙い目!

無料
無料

静岡県浜松市中央区龍禅寺町451

1LDK /50.05m² /1994/08

もともと2LDKだった部屋を1LDKにリノベーションした物件、
たくさん出ていますが、コレって狙い目です。

建物自体が少し古めなところが多いですが、足を踏み入れれば中はピカピカ。
トイレや洗面台などは新しいものに変更されていることも多いです。
壁紙や床材には少し遊び心のあるものが使われ、同じマンション内でもそれぞれの部屋で違う表情を見せてくれるのは、いろいろな部屋を取材で回っている身としてもワクワクします。

そしてなにより、お部屋が広~い!!
何しろもともと2部屋であった場所を1つにまとめているわけなので、その広さはお墨付き。
物件によっては分譲マンション並みのリビングの広さになっていることも。


さて、こちらもそんな2LDK→1LDKのお部屋。LDKの広さは14.9帖と広々。
元々は個室だったことの名残で、リビングに大きめの収納が付いているのもポイント高いです。
キッチンは少し古いタイプですが、トイレやお風呂など水回りはキレイです。
6.86帖の洋間は奥行きが感じられ、実際にはそれ以上に広く感じましたよ^^

また嬉しいことにこちらのお部屋は光インターネット接続が無料です。
今や生活に必須とも言えるインフラであるインターネットですが、毎月のランニングコストも意外とかかりますので、これが含まれているのはちょっと嬉しいポイント。

スーパーやコンビニも近く、一人暮らしにも新婚さんにもおすすめです。

続きを読む

見学したい(無料)

ナチュラルテイストに暮らすなら

無料
無料
無料

静岡県浜松市中央区初生町889-1

/56.27m²

春の暖かい日差しを感じながら住みたいお部屋です。

建具や壁紙はシンプル&ナチュラルテイストにしてコーディネイトしやすく、クローゼット収納やオープン収納を増やしたり、リビングと隔てられていた仕切りを引き戸に変えて大開口にしたり、家具の配置がしやすいカウンターキッチンにしたり、これぞリノベの定番を備えつつ、シンプルに仕上がっています。

敷地内にはミニ公園のプレイロッドもあって、家族でも暮らせるこの物件おすすめですよ~。

続きを読む

見学したい(無料)

冬でもスイカ。

無料
無料

静岡県浜松市中央区高丘北1-50-2

2LDK /56.52m² /1993年3月

もともとは3DKだったお部屋を2LDKに変更しているので、空間を贅沢に使ったお部屋になっています。

注目すべきは南面の14帖ある広々リビング+7.5帖のお部屋、そこに設けられた3帖ほどの畳のフロア。
「和室」として区切られた空間ではなく、あくまでお部屋の一部としてそこにあります。
注文住宅でもこのような畳のフロアを取り入れたものが最近は多いようですよ。
日本人ならやっぱり和室が落ち着くものです。

ちなみに襖と畳の色合いで「スイカ」をイメージしたそうですよ。

また寝室となる6帖の洋室もいい感じです。
大人色のグレーっぽいい壁紙を一面に配し、天井付近に収納を設けています。
こちらの部屋にも小さなバルコニーがあるので、家庭菜園など活用してみてください。

続きを読む

見学したい(無料)

安らぎと歴史が作る町「八幡」。

無料
無料
無料

静岡県浜松市中央区八幡町161

/80.00m²

浜松市中心部の八幡地区、街中にほど近く様々な利便性を感じながらも緑豊かな閑静な環境、穏やかな暮らしを満喫出来るロケーション。

JR浜松駅まではスピーディーなアクセスが可能です。
徒歩+遠鉄電車が約15分、徒歩だけでも19分と立地も自慢の1つですね。

近くにある八幡宮は、市中心部にありながら多くの樹木が繁茂し徳川家康が武運長久を祈願した場所と言い伝えられております。
のちの武田信玄との三方原合戦に敗れ潜んだと言われる境内の御神木「雲立の楠」は現在、静岡県の天然記念物に指定されています。

マンションデータ
新築時販売価格:3545万~4774万円
間取り:3LDK~4LDK
面積:80.04㎡~98.79㎡
施工会社: 株式会社淺沼組

「動」・「静」2つの顔を持つ街、それが「HACHIMACYO STYLE」なのです。

続きを読む

見学したい(無料)

お気に入り物件

お気に入り物件は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

ログイン

保存した検索条件

保存した検索条件は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

ログイン

賃貸物件を探す

売買物件を探す

店舗・事務所を探す

賃貸物件を見る

売買物件を見る

浜松相生町

今はマンション、昔は旅館

1LDK /46.05m² /2010年6月

FULL リノベ済み

情報修正日:2024年01月01日 物件ID:00001100002199

閲覧数:348お気に入り数:0質問(0件)

昔は旅館だった建物。今はシンプルな洋風のお部屋。

1/16
昔は旅館だった建物。今はシンプルな洋風のお部屋。

繋げれば19.3帖の広々LDKへ

2/16
繋げれば19.3帖の広々LDKへ

対面キッチンでリビングとの会話も楽しい♪

3/16
対面キッチンでリビングとの会話も楽しい♪

もちろん収納豊富なシステムキッチン。コンロは要買い足し。

4/16
もちろん収納豊富なシステムキッチン。コンロは要買い足し。

リビングに細い収納スペース×1

5/16
リビングに細い収納スペース×1

仕切りとなる引き戸とスリットから溢れ出る優しい光。

6/16
仕切りとなる引き戸とスリットから溢れ出る優しい光。

洋室へ。なんとクローゼット+WIC!

7/16
洋室へ。なんとクローゼット+WIC!

ハンガーではなく、納戸のように使えるのは嬉しい。

8/16
ハンガーではなく、納戸のように使えるのは嬉しい。

バルコニーは洋室からアクセス。西向きです。

9/16
バルコニーは洋室からアクセス。西向きです。

三面鏡のシャンプードレッサーは素晴らしい!

10/16
三面鏡のシャンプードレッサーは素晴らしい!

大きな鏡&追い焚き付きのお風呂。

11/16
大きな鏡&追い焚き付きのお風呂。

シンプルに。

12/16
シンプルに。

大理石調のたたきが旅館の名残!?

13/16
大理石調のたたきが旅館の名残!?

玄関照明は人感センサー。

14/16
玄関照明は人感センサー。

エントランスが旅館の意志を受け継ぎます。

15/16
エントランスが旅館の意志を受け継ぎます。

大きめ1LDK。

16/16
大きめ1LDK。

お気に入り
昔は旅館だった建物。今はシンプルな洋風のお部屋。
繋げれば19.3帖の広々LDKへ
対面キッチンでリビングとの会話も楽しい♪
もちろん収納豊富なシステムキッチン。コンロは要買い足し。
リビングに細い収納スペース×1
仕切りとなる引き戸とスリットから溢れ出る優しい光。
洋室へ。なんとクローゼット+WIC!
ハンガーではなく、納戸のように使えるのは嬉しい。
バルコニーは洋室からアクセス。西向きです。
三面鏡のシャンプードレッサーは素晴らしい!
大きな鏡&追い焚き付きのお風呂。
シンプルに。
大理石調のたたきが旅館の名残!?
玄関照明は人感センサー。
エントランスが旅館の意志を受け継ぎます。
大きめ1LDK。
エントランスに石の灯篭??
マンション名も三松館。
築年が2010年にしては渋いです。渋すぎます。なぜ・・・?

調べてみたところ、以前は旅館を経営されていたようです。
なるほど、灯篭もその時に使用していたものをそのまま利用しているのですね。
きっと趣のある素敵な旅館だったのでしょう。

その思いを受け継ぎ、次の時代に繋いでいく。
そういったストーリーを聞いただけで、お部屋も愛情のこもった素敵なお部屋だと確信しました!

お部屋は和風でなくシンプルな洋室。
玄関やリビングに設けられたスリット状のFIX窓がデザインのアクセントになっています。
採光としてもベストなポイントに配置されていて、住まう人のことを考えてくれているのが感じられますね。

1LDKのお部屋は天井が高く部屋が広く感じます。
更に3枚引き戸で区切られた扉を開ければ19.3帖の大空間に!

WIC+ハンガータイプクローゼットで、衣装も道具も余裕に収納できそうです。

場所は浜松駅より徒歩18分ほどの立地で、近くにスーパーやコンビニもありとても生活しやすいですよ。隣の「たばこや」という居酒屋さんチョー気になる~。

Base Information

基本情報

物件に関する基本的な情報

建物種別
マンション
部屋番号
206号室
建物階数
地上6階
総戸数
14戸
築年
2010年6月
建物構造
RC(鉄筋コンクリート)
専有面積
46.05㎡
間取り
1LDK
所在階
地上2階
主要採光
西
バルコニー
あり
契約期間
2年
入居/引渡時期
相談
現況
空室
取引態様
媒介
ペット可否
不可

物件特徴

Equipment

付帯設備

専有設備

洗濯機置き場
室内
冷暖房
エアコン
その他設備
給湯 BS・CS
バストイレ
バス・トイレ別 シャワー付き洗面化粧台 洗面所独立 追焚機能 温水洗浄便座 浴室乾燥機
キッチン
システムキッチン
コンロ種類
ガス
収納設備
ウォークインクローゼット
セキュリティ
TVドアホン オートロック
インターネット
インターネット使用料無料

基本設備

水道
公営
ガス
都市ガス

共有設備

エレベーター 宅配BOX 敷地内ゴミ置き場 駐輪場

備考

Map & Address

地図と住所

住所

静岡県浜松市中央区相生町2-8

周辺施設

業務スーパー浜松相生店(200m)
生鮮市場Bi・an・can(200m)
ファミリーマート 浜松中央三丁目店(500m)
ファミリーマート 浜松天神町店(500m)

交通機関

浜松 徒歩18分
第一通り駅 徒歩17分

Agency

取扱い不動産会社

株式会社スズヒロ

所在地
静岡県浜松市中央区曳馬2-1-25
営業時間
10:00~18:00
定休日
水曜日
免許番号
静岡県知事(12)第4821号
加盟団体
公益社団法人 全国宅地建物取引業協会連合会
SNS

Another room

同じ物件の別の部屋

昔の名残は新しい香り

無料
7万円

静岡県浜松市中央区相生町2-8

賃料70,000円  
共益費/管理費5,000円

1LDK /46.87m² /2010年6月

この建物、実は旅館だったんです…
マンション名も三松館(さんしょうかん)となんだか古き良き時代の旅館っぽい感じで。
今は賃貸物件という形で新しく生まれ変わりました。

さて気になるお部屋は、1人暮らしにも2人暮らしにもオススメな間取り。
部屋の中心であるLDKは12.1帖とゆとりがあります。
対面式キッチンがあるので、コミュニケーションや料理が自然と捗りそうですね。

お隣には6.6帖の洋室があります。
引き戸を開けてLDKと繋がるような開放的な空間にしてもよし。
扉を閉めてプライベートな空間にしてもよし。
ウォークインクローゼットがあるので、荷物や衣服はまとめて片付けちゃってください。

駅まで徒歩で距離があり、駐車場も賃料に含まれていないので、
車がない生活に慣れている方におすすめです!

続きを読む

見学したい(無料)

Q&A

この物件への質問(0件)

気になる物件の詳細で確認したいことがあれば、匿名にて質問ができる機能です。
物件の下調べの段階で確認しておきたいことがあればご活用ください。

※この物件への質問は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

Recommended Realestate

オススメ不動産

アレンジ自在、土間の活用を楽しむ家

13.6万円
無料

静岡県浜松市中央区増楽町2516-2

賃料68,000円  
共益費/管理費3,000円

1LDK /48.05m² /1971.11

こちらのマンション「Re Luffy」は数々の賞を受賞した建築家の手によりリノベーションされた、静岡県内のリノベーションマンションの中でも先駆けの存在と言えるもの。
使いやすさにユニークさをプラスして、「住んでみたい!」と思わせてくれる、魅惑のお部屋が揃っています。

部屋の種類にもいくつかのパターンがあるのですが、今回ご紹介するのは、扉の仕切り方次第でアレンジ自在の「土間」を楽しむお部屋です。
玄関からひと続きになった広い土間。
これを計5枚の扉で開け閉めすることで、個室にも、独立した土間にも、そして玄関から続く大きな土間にもできる…という、使い方の妄想膨らむユニーク構造となっています。
土間って本当に楽しい存在です。なんたって、アウトドアグッズを置いたり、自転車やサーフボードを置いたり、DIYを楽しんだり…思いっきり【趣味】を楽しめる空間なんです。
またペット飼育も可能ですので、フローリングの傷などを気にせずにネコちゃんワンちゃんと暮らせます。このユニークな空間を事務所として利用することもOKです。

実はわたくし、最初に部屋に入った時は「ん?なんだこの中途半端な扉は…」と思ってしまったのですが、扉を開け閉めするたびに違う表情を見せるこのお部屋に、ワクワクしちゃいました。

ぜひぜひ、実際にお越しいただいて、このワクワクを体験してみてください。

続きを読む

見学したい(無料)

至高のおひとり様生活

14.8万円
7.4万円

静岡県浜松市中央区植松町1465-15

賃料74,000円

1LDK /49.68m² /2017年1月

「キャレブラン」、フランス語で白い四角を意味する造語。
ついにキャブレランシリーズにアパートType登場です。

戸建てタイプの「キャレブラン」同様、シンプルモダンな清々しいデザインで万人受けしそうなお部屋です。

居室部分の照明はダウンライトが使用され天井すっきり、足りない光源は間接照明で補おう。

家具や家電は単色にまとめればエレガント空間の出来上がり。

※写真は同タイプの別室の物になります。異なる場合には現状を優先します。

続きを読む

見学したい(無料)

L字型リビング

12.6万円
無料

静岡県浜松市中央区天王町919-1

賃料63,000円  
共益費/管理費3,000円

2LDK /52.40m² /1986.08

とにかく室内が白いんです。
床・壁・天井と内装がとても白。清潔感を感じるお部屋でした。

でも実はこの写真あいにくの曇天気の際に撮影しているから白く写っているのですが、晴れた日の陽が差す時間にご内覧していただくと床材に当たる陽よって「木の温もりを感じるお部屋」に大変身します。

L字型リビングは家具の配置がとても容易、キッチン目の前のダイニング空間・空いたスペースはリビング空間とこれで家具の配置はバッチリ◎
広さは15帖もありゆとりある大きさです。

当物件の1番の特徴は井戸水を使用していることでしょう。その為毎月の水道代は家賃といっしょにオーナーさんへ支払いを。
毎月4,400円の定額制になっているので水量気にせずお使いいただけます。

続きを読む

見学したい(無料)

アースカラーでリラックス[ペット可]

7.2万円
7.2万円

静岡県浜松市中央区若林町 1091-1

賃料72,000円  
共益費/管理費3,000円

1LDK /58.41m² /1982年12月

ナチュラルなアースカラーを基調に仕上げられたフルリノベ1LDK。
外では気を張っているあなたも、このお部屋に帰ってきたら不思議と癒されて自然体な自分に戻ることが出来そうです。

玄関扉を開けるとまずは広めのホールがお出迎え。
ミントグリーンの扉の先には、L字型のリビングが広がります。

まず目に入ってくるのは、木目の収納扉と白い天板が美しいキッチン。
2口コンロとグリル付きで、収納は立ったまま中身が確認できる引き出しタイプです。
キッチン右手には冷蔵庫を置くためのスペースとコンセントもばっちり計算されています。

LDKがL字なのはぱっと見インテリアの配置が難しい気もしますが、
キッチン横をダイニングスペース、キッチン正面をテレビやソファを置くリビングスペースとして使えば、めりはりのある生活が出来そう。

寝室となる洋室は、さりげないリーフ柄の入った床のクロスや、薄めのグリーンのアクセントクロスがおしゃれ。
各々がほどよく個性を発揮しながら、絶妙なバランスでまとまりのある空間に仕上がっていました。

LDK、洋室の2つのクローゼットに加え、廊下の先の扉を開けるとなんとウォークインクローゼットが...!
見た目だけじゃなく実用性も兼ね備えられているとは、なんて住む人想いなんでしょう。
実用性といえば、一坪風呂のお風呂や浴室乾燥機がついている点もお忘れなく。

大切な愛犬or愛猫ちゃんとも一緒に住めるこのお部屋。
スーパーやコンビニ、可美公園も近く、暮らしやすい立地です。

1点強いてデメリットを上げるとしたら、このお部屋は南向きではなく東向きということ。
角部屋で窓が多いので暗さは感じませんし、東から入る朝日でスッキリ起きられそうです。

リノベーションの力を遺憾なく発揮したこのおしゃれ部屋、これは人気が爆発しそうな予感です。
気になる方はお早めの内見をおすすめします。

続きを読む

見学したい(無料)

株式会社スズヒロ

公式LINEに友達登録後に送信される
アンケートにご返信お願いします。

LINEお問い合わせ

株式会社スズヒロ

TEL:053-411-6008

365LIFEを見たとお伝えください。

気になる物件の物件IDもしくは
タイトルをお伝えいただければ
スムーズにご案内ができます。

電話する

この物件に質問する

気になる物件の詳細で確認したいことがあれば、匿名にて質問ができる機能です。
物件の下調べの段階で確認しておきたいことがあればご活用ください。

※この物件への質問は会員登録すると使用できます。
未ログインの場合はログインして再度お試しください。

会員登録   ログイン

009001206

SOCIAL MEDIA